HODGE'S PARROT

はてなダイアリーから移行しました。まだ未整理中。

Vom Kriege

アムネスティ事務総長、日本は今こそ人権でリーダーシップを示すとき

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050604-00000101-kyodo-soci 国際人権団体アムネスティ・インターナショナルのアイリーン・カーン事務総長は4日、東京都内で記者会見し「日本は国連で安全保障理事会常任理事国入りを目指すだけでなく、人権についても…

ハーバード流抗議活動

『ニューズウィーク日本版』(2005年4月27日号)に、米ハーバード大学学生によるスーダン・ダルフール問題への抗議活動の「方法/戦術」が載っていた。ダルフール危機については以下を参照のこと。 http://wiki.fdiary.net/sudan/?FrontPage(Wiki) スーダ…

性的指向に言及されないことの幸せ

澁谷知美氏による「性別に言及されないことの幸せ――脱線事故の報道を聞いて思ったこと」 男でよかったね、と思った。 このたびのJR宝塚線の脱線事故の運転手である。 過労、過密ダイヤ、スピードの出しすぎ、ATSの故障等々……に原因が求められることはあ…

ユダヤ人コミュニティ、ゲイの権利擁護法を支持

ワシントン州のユダヤ教会連合やユダヤ人のグループは、同性愛者の権利擁護法(Gay Civil Rights Bill)を支持することを公式に発表した。Washington's Jewish Community To Support Gay Civil Rights Bill [365Gay.com] すべてのアメリカ人に対して、完全な…

クラフト・チーズを買おう、食べよう!

クラフト・チーズでお馴染みの米大手食品会社 Kraft Foods 社が、2006年にシカゴで開かれるゲイ・ゲームズ(Gay Games)のスポンサーになったため、反同性愛団体American Family Associationからボイコットをはじめとする様々な「攻撃」を受けている。Kraft …

高校生のためのフーコー入門

excite Books で連載している「日刊! ニュースな本棚」の「芹沢一也インタビュー」を興味深く読んだ(たしかにイケメンだ、笑)。 第1回 精神病院大国、ニッポンと刑法39条――芹沢一也インタビュー 其の一 精神医学は「狂気」排除のシステム形成に加担して…

幻想の感染/快楽の転移

例の小林泰剛容疑者による少女監禁事件。この事件そのものについては、あまり関心がない。また、この事件がキッカケとなって、いわゆる「エロゲー」などポルノグラフィーへの表現規制が「問題化」されてきているが、僕個人としては、「性表現そのもの」を規…

米精神医学団体、同性婚を支持

アメリカ最大の精神医学団体は、「メンタルヘルス的見地」から、同性結婚をサポートすることを発表した。Psychiatric group supports gay marriage [Yahoo! News] Psychiatric Association Calls For Gay Marriage Recognition [365Gay.com] The position pa…

児童書で闘う同性愛への偏見

『ニューズウィーク』(5月25日号)に、「児童書で闘う同性愛への偏見」という短いが、とても参考になる記事があった。アメリカでは最近、同性愛を扱った児童書やティーン向けの本が増えているそうだ。その製作者の意図は、「子供に同性愛でもいいと教えるこ…

撃てと命じる者を撃て

戦略的行為は、通例では、いくつかの選択可能のなかからどれかを選ぶ場合に、参加者のそれぞれを拘束する。切り札の規則や原則があらかじめ調整されているから、決断は基本的に自分のことだけを考えて、つまり特別の相互了解なしに、おこなうことができるし…

13歳少女、学校での同性愛嫌悪を苦に自殺

イギリスの女子生徒が、学校でのいじめを苦に自殺した。彼女は学校で、同性愛嫌悪による揶揄・侮蔑、憎悪発言を受けていた。Pupil suicide over homophobic bullying [Gay.com UK] The death comes as awareness of homophobia in schools continues to rise…

言語、権力、置換戦略

非異性愛的な枠組みのなかで異性愛構造が反復されることは、いわゆる起源(オリジナル)と考えられている異性愛が、じつはまったく社会の構築物であることを、はっきりと浮き彫りにするものである。だからゲイとストレートの関係は、コピーとオリジナルの関…

Gay.com のアンドレア・ドウォーキン追悼記事より

先月のニュースだが、ラディカル・フェミニズム有数の理論家であったアンドレア・ドウォーキン(Andrea Dworkin)が、4月9日、死去した。58歳であった。Feminist Andrea Dworkin dies at 58 [Gay.com]『インターコース 性的行為の政治学』や『ポルノグラフィ…

アラン・ダンカン、英保守党党首選出馬か?

先日のイギリス総選挙でブレア労働党政権の歴史的3選を許した野党保守党。マイケル・ハワード党首は、今回の敗北により、すでに辞意を表明しているが、次の党首を決める「党首選レース」に、ゲイであることをオープンにしているアラン・ダンカン氏(Alan Dun…

Comment faut-il bien manger?

『天神茄子:モリタニア日記』の「モナコの王様に隠し子が、という話で」というエントリーで、 ちなみにモナコの連中は「これでウチの王様がホモでないということが証明された。女とヤレンダゾ」と安堵しているそうです。 ということが書いてあった。モナコ…

英国総選挙、ゲイの有権者は労働党支持か

今日(5月5日)はイギリスの総選挙日。ブレア首相の3選が注目されている。言うまでもなく、どの政党が政権を担うかは、「生活者としての」ゲイにとって、とても重要なものだ。そこで、Gay.com UK では、ゲイ、レズビアン、バイセクシュアルの有権者へのアン…

鰯の頭

「鰯の頭も信心から」とは、イワシの頭のようなつまらないものでも、信仰すれば非常に尊いものに見えることから、信仰心の不思議さをたとえたことわざ。 http://gogen-allguide.com/i/iwashinoatama.html 私の良心は私のものであり、私の正義は私のものであ…

共和党議員、米軍の差別規定撤廃を求める

アメリカ共和党下院議員イレーナ・ロス-レーチネン氏(Ileana Ros-Lehtinen)は、米軍の同性愛差別軍規、「"don't ask, don't tell" policy 」の撤廃を求めることを表明した。Republican lawmaker calls for end to military's gay ban [Advocate] 「"don't …

軟弱なスターリニズムの国のファルス=パルマコン

『新潮』(2005年5月号)掲載の蓮實重彦と浅田彰の対談「ゴダールとストローブ=ユイレの新しさ」が面白い。とくに両者によるスラヴォイ・ジジェク批判は痛快だ。 浅田彰は、「トリックスター」(この「用語」はユング派のものだろう、笑)ジジェクをこう喝…

Saint, Symptom, Sinthome

非政治的な領域は、こうして、トランプの家のように崩壊を開始した。市場経済は政治的である。芸術は政治的である。性(セックス)と結婚は政治的であるといったふうに。だが哲学的に言えば、反対の方向のほうが大切なのではないだろうか? 哲学は「政治的で…

同性愛と共和党の弁証法

ヘーゲルははっきりと、<かつては習俗や言語や宗教の同一性が人々の結合のためには不可欠だったが、近代国家においてはそれはもう不可欠な要件ではない>といっている。また、<国家権力は国民の自由を最大限に認めるべきであって、国家が国民の生活のすみ…

ゾウと寝るな、ロバと寝るな

何かをおこなうにあたってその成功を保証しうるには、信頼の置ける材料に基づいた計算しかない。フランスと締結すべき講和は二つの視点からしか考察しえないものだった。すなわち、フランスに復讐したいという気持ちによって規定するか、それとも、列強の間…

「管理された偶然性」と「想定の範囲内」

ブーレーズ:ル・マルトー・サン・メートル(主のない槌)アーティスト: ブーレーズ(ピエール),サマーズ(ヒラリー),ブーレーズ,アンサンブル・アンテルコンタンポラン出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック発売日: 2005/02/23メディア: CD ク…

戦争の常識

概念の無制限性と絶対性とに代わって現実活動の蓋然性が問題になる相闘う両者が単に純粋な概念上のものではなく、具体的な国家なり政府であるとすれば、そしてまた戦争が単に観念的行動ではなくて特色ある実際行動の経過以外の何ものでもないとすれば、以上…

悲しきリベラルたちの背信

●構造とは実在する「もの」ではなく、考え方のパターンのことだ。 たとえばある種族では、自分たちの先祖はフクロウだと決まっています。これが科学的に正しくないなどと言っても始まりません。事実かどうかではなく、そう考えられていることが大事なのです…

カリスマ経営者の終焉

最近はスターバックスやゲイ・バーでも「株買収」や「TOB」、「M&A」なんていう言葉をよく耳にする。言うまでもなくフジテレビVSライブドア関連だ。さすが「派手な経営者」はロック・スター並みの話題を提供してくれるものだ。恐るべし、ライブドア。 ま、…

ホワイトハウス公認ブロガー

ホワイトハウス、初めてブロガーに記者パスを付与 [ライブドア・ニュース] グラフ氏は、ワシントンのニュースメディアをテーマとするブログ「フィッシュボウルD.C.」を運営している。最近、ホワイトハウスの閉鎖性や記者の定義が話題になったことから、ホワ…

ジャック・デリダ、PACS に言及する

『パピエ・マシン 下 パピエ・ジャーナル』(ちくま学芸文庫)で、デリダがフランス市民連帯協約(PACS)に触れている。 国家の不可分の主権がただ一人の人物に、ただ一人の議員に、何よりも共和国の大統領に受肉している場合に(ただし大統領だけではありま…

LET THEN SERVE レズビアン&ゲイ・ミリタリー・リソース

米軍の同性愛差別軍規”Don't Ask, Don't Tell”(ゲイであることを尋ねてはならない、ゲイであることを公言してもならない)に対する包括的なサイトを見つけたので紹介しておきたい。Servicemembers Legal Defense Network (SLDN) http://www.sldn.org/templa…

ベルルスコーニ政権支持率低下、そしてイタリア総選挙は2006年

イラクで武装勢力から解放されたイタリア人女性記者ジュリアナ・ズグレナ氏が米軍に銃撃され、情報局員が死亡した事件。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050307-00000214-yom-intこの読売のニュースでは、ベルルスコーニ首相率いる中道右派連合政権の…