HODGE'S PARROT

はてなダイアリーから移行しました。まだ未整理中。

news

ブラウン首相就任、ブレアさんお疲れさま

Gordon Brown - Leader of the Labour Party <イギリス>ブラウン新首相が就任 28日に新閣僚発表 [Yahoo!ニュース/毎日新聞] 英国の与党・労働党のゴードン・ブラウン党首(56)は27日、エリザベス女王の任命を受けて第52代英首相に就任した。それ…

米CIA、非合法活動報告書「Family Jewels」公開へ

米中央情報局(CIA)の非合法活動に関する報告書が機密解除される。693ページに及ぶ機密書類は「family jewels」という名で知られているものだ。CIA Airs Dirty Laundry CIAの非合法活動の報告書公開へ [NIKKEI NET] 22日付の米紙ワシントン・ポストは、…

アンダーソン・クーパーとスティーヴ・グローヴのツーショット

2008年米大統領選をめぐる「ユニークな」政治ショーが始動する。題して「The CNN/YouTube Debates」。CNN と YouTube のコラボレーションだ。 The CNN/YouTube Debates なんとなく……このCNNキャスターのアンダーソン・クーパーと「citizentube」のスティーヴ…

「ペルソナ・ノン・グラータ」ワルトハイム元国連総長死去

それほど面白くもない国際法の講義で印象に残っているのは、「ペルソナ・ノン・グラータ」(Persona non grata、好ましからざる人物)という概念や事例に当たっていたときだ。中でも、第4代国連事務総長を務め(1972〜81年)、オーストリア大統領という国家元…

スティーヴ・グローヴの「CitizenTube」

英保守党キャメロン党首に関するエントリーで触れた YouTube の政治チャンネル「CitizenTube」であるが、すっかりファンになってしまった。 [CitizenTube] http://www.youtube.com/citizentube もちろん、 News and Politics Editor のスティーヴ・グローヴ…

新華社通信、日欧のLGBT政治家を紹介

中華人民共和国の新華社通信(新华社、Xinhua News Agency)というと、世界的な有力メディアというだけではなく、その記事内容は、政府当局の意向をかなりのところ反映しているのではないか、という感じを受ける。 その新華社が、ヨーロッパと日本の同性愛や…

米国企業はゲイ消費者の購買力と影響力に価値を見い出している

eureka!(エウレカ)という、「ビジネスパーソンに向けて、ビジネスシーンからライフシーンまで役に立つコンテンツをお届けするポッドキャスト専門サイト」に、アメリカのゲイ・マーケットに関する調査記事が載っていた。ゲイ市場に熱い視線、米ビジネス界・…

エド・ミリバンドと「レフト・ブック・クラブ」

nofrills さんの「保守党が左傾化している?!」というエントリーを読んでいて、ちょっと気になった名前が出てきた。 エド・ミリバンド/ Ed Miliband 。労働党員で、現在、第三セクター担当の閣外大臣を務める1969年生まれの経済学者。nofrills さんも書い…

英保守党キャメロン党首のiPod の中身は……ザ・スミス

nofrill さんの「ジェリー・アダムズのiPodの中身」というエントリーの関連で、デイヴィッド・キャメロン保守党党首(1966年生まれ)が iPod に入れて聴いている音楽がザ・スミス/the Smiths だという事実には、ちょっと受けた。元記事はBBC。What's on Dav…

イリヤ・ラシュコフスキー第4位、エリザベート・コンクール ファイナル

熱い戦いが終わった。エリザベート王妃国際音楽コンクール ピアノ部門ファイナルは、 第1位 Anna VINNITSKAYA/アンナ・ヴィニツカヤ 第2位 Plamena MANGOVA/プラメナ・マンゴーヴァ 第3位 Francesco PIEMONTESI/フランチェスコ・ピエモンテシ という結果…

EMI と YouTube が提携、EMIコンテンツ使用可に

先日、ジョナサン・ビスの映像が YouTube で視聴できると書いたが、EMI Music と YouTube の間で画期的な提携(milestone partnership)を取り決めたようだ。[プレスリリース] EMI Music, Google and YouTube strike milestone partnership EMI Music、Googl…

米Yahoo!「People of the Web」をスタート、トップバッターは過激なゲイの活動家

Yahoo!がインターネットを通じて社会に影響を与えている人々を紹介する「People of the Web」を始めた。このシリーズを担当するのは「Kevin Site in the Hot Zone」で活躍しているジャーナリスト、ケビン・サイツ氏(Kevin Site)。彼が運営しているブログも…

ブレア首相、『エコノミスト』の寄稿でゲイの権利に言及

トニー・ブレア首相が10年にわたる英国首相として「学んだこと」を『エコノミスト』誌に寄稿した。注目したいのは、この「私が学んだこと」と題する文章において、ゲイの権利について触れていることだ。ブレア労働党政権は2004年、同性カップルに異性カップ…

ロイター通信、尾辻かな子さんのインタビューを掲載

Reuters が民主党公認で参院選にチャレンジする尾辻かな子さん(元大阪府議)のインタビュー記事を掲載した。『Guardian』に続き、有力英語メディアが報じる「同性愛を公言している日本の政治家の訴え」は、世界中で共有され反響を呼ぶだろう*1。 INTERVIEW …

「なるほど、権利が切れるというのは、こういうことなのか」

僕もショップでナクソス盤のグレン・グールド『ゴルトベルク変奏曲』を見かけて「おぉ」と思ったので、飯尾洋一氏のコラム「ネットエイジのクラシックジャンキー」を興味深く読んだ。 あの名盤から50年。権利が切れるということは [日経パソコンオンライン] …

仏ゲイ・マガジン "Têtu" change de formule

id:temjinusさんによれば、フランスのゲイ・マガジン『Tetu』が内容を一新するという。 [TÊTU, le magazine gay] http://www.tetu.com/ 読者向けのアンケート(新刊号に掲載)によれば大統領がニコラ・サルコジになってからフランスでのオモ(同性愛者)に対…

英『ガーディアン』、Kanako Otsuji 国政へのチャレンジを紹介

イギリスの有力紙『ガーディアン』は、民主党公認で参院選に出馬する尾辻かな子さん(元大阪府議)について、「日本で最初のオープンリー・ゲイの政治家」と題する記事を掲載した。Japan's first gay politician to stand in elections [Guardian] [TNKU Tra…

トランスジェンダー市長誕生に対するメディアの論調〜英ケンブリッジ

イギリスのケンブリッジ市で、初めてのトランスジェンダーの市長が誕生したのだが、そのことに関して、nofills さんがタブロイドを中心とした「メディアの報じかた」について分析している。 トランスジェンダーの市長さん「夫妻」@ケンブリッジ [tnfuk] ど…

サミュエル・デイヴィッド・チェイニー君誕生

ディック・チェイニー米副大統の娘でレズビアンであることをオープンにしているメアリー・チェイニーさん(Mary Cheney、38歳)が23日、男の子を出産した。メアリーさんと彼女の長年のパートナーであるヘザー・ポーさん(Heather Poe、45歳)のカップルにと…

元KGB暗号エキスパートのセキュリティセミナ−

明日5月16日より、東京ビッグサイトで、『第4回 情報セキュリティEXPO』が開催される。 http://www.ist-expo.jp/ それでちょっと注目したいのが、ジャストシステム&リード エグジビション ジャパンのブースで開かれるセキュリティセミナー。というのも、元K…

尾辻かな子さん、民主党公認で国政へ

レズビアンであることをオープンにしている元大阪府議尾辻かな子さんが、夏の参議院議員選挙比例区に、民主党公認で出馬することが決定した。 民主、同性愛公表の尾辻氏公認へ [朝日新聞] 尾辻氏は「性的マイノリティー(少数者)の声を国政の場に届けなけれ…

「ガラスの天井」と「ピンクの高原」

BP社のジョン・ブラウンCEO辞任関連で、英国企業における「ピンクの高原」(pink plateau、ピンク・プラトー)が可視化した、という記事がBBCと『Guardian』にあった。 「ピンクの高原/pink plateau」とは、ビジネスにおいて、ゲイの人々が、そのセクシュア…

『ガーディアン』勝利! m9(^Д^)プギャー!、BP社ブラウン氏辞任報道関連で

先日のエントリー「タブロイドvs.ガーディアン BPブラウンCEO辞任続報」は、どうやら『ガーディアン』紙の完全勝利で決着がついたようだ。id:nofrillsさんがこの件について素晴らしく丁寧に解説されている。絶対読むこと。(nofrillsさん、ありがとうござい…

米オレゴン州、ドメスティック・パートナーシップ法成立

アメリカのオレゴン州議会は、ゲイ&レズビアン・カップルに結婚と同等の権利を与えるドメスティック・パートナーシップ法(Domestic Partnerships、「Bill 2007-A」)を、21対9の賛成多数により成立させた。法案「2007-A」には、民主党議員だけではなく、二…

アラン・ダンカン議員、政治的キャリアとカミングアウトについて語る

サー・エドワード・ヒース元英国首相に関する「アウティング」に関して、保守党のアラン・ダンカン議員(Alan Duncan)が『インディペンデント』紙に寄稿した。 Personal Column: Alan Duncan - 'Admitting I was gay was the best thing I ever did' [INDEP…

タブロイドvs.ガーディアン BPブラウンCEO辞任続報

『週120ポンドで暮らすロンドン生活術』(太田出版)の著者である、id:nofrillsさんが、英BPトップのブラウン最高経営責任者辞任に関して、興味深い指摘をされているので紹介したい。 今回の辞任劇の発端となったタブロイド紙『デイリー・メイル(サンデー…

”Hello sailor” テッド・ヒースは英国最初のゲイの首相か?

サー・エドワード・ヒース元英国首相(Sir Edward Heath、1916-2005)はゲイだった。というニュースがイギリスのメディアを賑わせている。 オープンリー・ゲイのロンドン市議会議員ブライアン・コールマン氏(Brian Coleman)が、「1950年代、元首相は公衆ト…

「国の宝」だって? いやまだまだ戦う 〜ピーター・タチェル

ジンバブエのムガベ大統領を「逮捕」、容赦のないアウティングなど、「戦闘的な」ゲイの権利活動家として知られるピーター・タチェルのインタビュー記事が『ガーディアン』に載っていた。 Green, but not peaceful [Guardian] Tatchell was recently called …

英BPトップ、男性との交際報道をめぐり辞任

国際石油資本(メジャー)の英BP、ジョン・ブラウン最高経営責任者(CEO)は1日、カナダ人男性ジェフ・シュバリエ氏との交際に関する新聞報道をめぐる法廷闘争で敗訴したため、辞任した。 British Petroleum (BP) CEO 英BPのブラウンCEO、醜聞で前倒し…

「プラットフォーム・アグノスティック」 テレグラフ編集長は語る

『小林恭子の英国メディア・ウオッチ』に、英『デイリー・テレグラフ』編集長ウイリアム・ルイス(William Lewis)のメディア戦略に関する記述があった。保守系と看做される『テレグラフ』であるが、それを牽引するウィリアム・ルイス編集長は、1969年生まれ…