HODGE'S PARROT

はてなダイアリーから移行しました。まだ未整理中。

新タイムズ編集長は加藤紘一議員のスピーチライター



スピーチライターで思い出したのだが、英紙『The Times』の若き新編集長ジェームズ・ハーディング氏(James Harding、1971年生まれ)は、かつて日本に滞在し自民党加藤紘一議員のスピーチライターを務めたこともあるそうだ。小林恭子さんのブログで知った。

新タイムズ編集長は日本語も話せる? [小林恭子の英国メディア・ウオッチ]

ケンブリッジ大学卒業後、1994年からジャーナリズムの世界に。FTから始まって、中国・上海支局の最初の支局長。日本語、中国語、フランス語、ドイツ語にたんのうだそうだ。日本語が話せるのはケンブリッジ大学で勉強した後、日本に移住したからだ。何と、政治家加藤紘一氏のスピーチ・ライターになったという。英国流で言えば、自分自身も政治家になるためのキャリアみたいな感じだ。


ハーディング氏は『フィナンシャル・タイムズ』(FT)に在籍していたときに、『タイムズ』のオーナー、ルパート・マードック氏のインタビューを行っていた。

Harding profile: when James met Rupert - in 2002 [Guardian]

Staff at the Times only got to know their new editor when he arrived from the Financial Times 16 months ago - but James Harding got the chance to deploy his charms on proprietor Rupert Murdoch considerably earlier.


In 2002, Murdoch gave Harding, then FT media editor, the rare honour of a face-to-face interview.


"He's a very good reporter because he can get through doors," a former FT colleague recalls of Harding. "But I can't think of an amazing splash that he had while at the FT."


Harding, dubbed a man about town by some in Fleet Street, wrote an amusing profile of Murdoch, who today promoted him to one of the most prestigious jobs in journalism.


また、『タイムズ』の前編集長ロバート・トムソン氏(Robert James Thomson)は、『ウォール・ストリート・ジャーナル』(WSJ)の発行人に就任した。WSJ の発行元ダウ・ジョーンズは、『タイムズ』と同様、現在はニューズ・コーポレーションの傘下にある。


マードック氏、ダウ・ジョーンズに「より高いハードル」【WSJ】 [NIKKEI NET]

ダウ・ジョーンズ株主は13日、米ニューズ・コーポレーションによる51億6000万ドルでの買収を正式に承認した。その数時間後、ニューズのルパート・マードック会長兼最高経営責任者(CEO)は「ダウ・ジョーンズは金融情報と論評の提供において、世界で卓越した存在でなければならない」と述べ、「より高いハードル」を設定すると宣言した。


Wikipedia にあるトムソン氏の経歴を見ると、彼も『フィナンシャル・タイムズ』時代に日本(と中国)の特派員を務めていたようだ。

From 1994 to 1996, he was the FT’s Foreign News Editor in London, overseeing the paper’s extensive network of correspondents. Thomson had been a correspondent himself in Tokyo (1989-1994), and in Beijing (1985-1989), where he reported on the country’s economic and social reforms.