HODGE'S PARROT

はてなダイアリーから移行しました。まだ未整理中。

ラン・ラン、初の中国ツアー開始

驚異のテクニックを誇る世界的なピアニスト郎朗(ラン・ラン)が、中国で初のコンサートツアー(初の里帰りツアー)を行うそうだ。
【中国】若きピアノの巨匠「ラン・ラン」、凱旋ツアーを開始 [Yahoo! Newsサーチナ・中国情報局]

郎朗は1982年、遼寧省瀋陽(しんよう)市に生まれた。ピアノを学びはじめたのは3歳。9歳からは、中国における音楽教育の名門校である中央音楽学院で学びはじめた。中央音楽学院は小学4年生から入学できる付属小学校を併設しており、全国から「神童」クラスの音楽を学ぶ生徒が集まることで知られている。

  1997年には米フィラデルフィアの名門、カーティス音楽院への入学を許され、現在も同音楽院で学院長ゲイリー・グラフマンの指導を受けている。

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番


ところで、カーティス音楽院学院長ゲイリー・グラフマンって、ジョージ・セルクリーヴランド管弦楽団プロコフィエフのピアノ協奏曲などを録音したゲーリー・グラフマン(Gary Graffman)と同一人物なのかな、と思っていたら……そうだった。


[The Curtis Institute of Music ]


[ICM International Creative Management. Inc]

The celebrated pianist Gary Graffman has been a major figure in the music world since winning the prestigious Leventritt Award in 1949. For the next three decades he toured almost continuously, playing the most demanding works in the piano literature both in recital and with the world's great orchestras.

He also made a series of highly acclaimed recordings for Columbia (CBS) and RCA, including concertos by Tchaikovsky, Rachmaninoff, Prokofiev, Brahms, Chopin and Beethoven with the orchestras of New York, Philadelphia, Cleveland, Chicago and Boston, and with such conductors as Leonard Bernstein, Zubin Mehta, Eugene Ormandy and George Szell.


そっか、ラン・ランのあの明快で鋭いタッチは、「鋼のような強靭さとキレのよさ」と評されたグラフマンのピアニズムと近いような気がするな。


Piano Concerti 1 & 3

Piano Concerti 1 & 3

Piano Concerto 1

Piano Concerto 1