HODGE'S PARROT

はてなダイアリーから移行しました。まだ未整理中。

music

ヨシフ・イワノフのバルトーク&ショスタコーヴィチのヴァイオリン協奏曲

VIOLIN CONCERTOSアーティスト: SHOSTAKOVICH/BARTOK出版社/メーカー: AMBROISIE発売日: 2016/03/02メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見る ストラディヴァリウス"Piatti"(1717)を美しく鳴らし、最高に魅力的なセザール・フランクの…

アンデルシェフスキのカーネギーホール・ライブ

Live at Carnegie Hallアーティスト: Béla Bartók,Johann Sebastian Bach,Leoš Janáček,Ludwig van Beethoven,Robert Schumann,Piotr Anderszewski出版社/メーカー: Virgin Classics発売日: 2009/03/30メディア: CD クリック: 5回この商品を含むブログ (1件)…

ヴァシリー・プリマコフのショパン:ピアノ協奏曲

Primakov Plays Chopin Concertosアーティスト: Fryderyk Franciszek Chopin,Paul Mann,Odense Symphony Orchestra,Vassily Primakov出版社/メーカー: Bridge発売日: 2008/11/11メディア: CD購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (1件) を見る先日…

ヴァシリー・プリマコフのチャイコフスキー

Seasonsアーティスト: Pyotr Il'yich Tchaikovsky,Vassily Primakov出版社/メーカー: Bridge発売日: 2009/02/10メディア: CD購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (1件) を見る ロシア出身のピアニスト、ヴァシリー・プリマコフ(Vladimir Primakov…

管弦楽版《死と乙女》と完成版《未完成交響曲》

Death & the Maiden (Symphonyアーティスト: F. Schubert出版社/メーカー: Naxos発売日: 2009/03/31メディア: CD クリック: 7回この商品を含むブログ (1件) を見るフランツ・シューベルトの弦楽四重奏曲第14番ニ短調 D.810 《死と乙女》をアンディー・シュタ…

アリシア・デ・ラローチャ死去

スペインのピアニスト、アリシア・デ・ラローチャ/Alicia de Larrocha が9月25日、彼女の生まれ故郷であるバルセロナの病院で亡くなった。86歳だった。 Alicia de Larrocha, Poetic Interpreter of Mozart and Spanish Composers, Dies at 86 - Obituary (O…

ラミン・バーラミの《フーガの技法》

イランのテヘラン生まれのピアニスト、ラミン・バーラミ(Ramin Bahrami、1976)によるヨハン・セバスティアン・バッハの《フーガの技法》BWV 1080 を聴いた。Art of the Fugueアーティスト: J.S. Bach,Ramin Bahrami出版社/メーカー: Decca Import発売日: 2…

マルツィン・ディラのギター・リサイタル

Guitar Recitalアーティスト:Dylla, Marcin発売日: 2008/08/26メディア: CD ポーランドのギタリスト、マルツィン・ディラ(Marcin Dylla、b.1976)によるギター音楽集。ナクソスのグレイトな企画「期待の新進演奏家リサイタル・シリーズ」(Laureate Series…

サロネンの《ヒーリックス》、ピアノ協奏曲、《ディコトミー》

フィンランドの指揮者、にして作曲家であるエサ=ペッカ・サロネン(Esa-Pekka Salonen、b.1958 - )の近作を収録したディスクを聴いた*1。指揮はもちろんサロネン自身、ピアノはイェフィム・ブロンフマン(Yefim Bronfman、b.1958 -)、ロスアンジェルス・…

昼間のオカルト=人智学

アレクサンドル・スクリャービン(Alexander Scriabin、1872-1915)の音楽をいくつか連続して聴いていて──例えば《神聖な詩》や《法悦の詩》、《プロメテウス》などをまとめて聴いていて、そのため神秘体験を得た……わけではまったくなく、非常に明晰に書かれ…

”So In Love” 日曜洋画劇場版

Twitter で、ヴィラ=ロボスのピアノ協奏曲第5番から話が進んで…(中略)…あの日曜洋画劇場のエンディングで使用された「ピアノ協奏曲風」ヴァージョンによる、コール・ポーターの《So In Love》が YouTube にあがっていたのを見つけた。やったー! 日曜洋画…

好きなヴァイオリン協奏曲ベスト10

またブログでつぶやきたくなったので、 好きなヴァイオリン協奏曲ベスト10をつぶやいてみる。 シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 Op.47 ヨハン・セバスティアン・バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調BWV1043 ブラームス ヴァイオリン協奏曲 …

好きな交響曲ベスト10というつぶやき

Twitter とかやってると、ブログ(はてなダイアリー)って、しっかり考えて、しっかり調べて、しっかりとした文章で書かなくは……なんて思うようになってくる。でも、以前は──FTPで「ホームページ」にファイルを送信していたときは、ウェブログこそ気軽に更新…

ジャック・リーベックのドヴォルザーク

Dvorak: Violin Concerto Sonata & Sonatiアーティスト: Jack Liebeck出版社/メーカー: Sony Classical UK発売日: 2009/06/01メディア: CD購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (1件) を見る イギリスのヴァイオリニスト、ジャック・リーベック(Jac…

ロベルト・シドンのスクリャービン

ブラジル出身のピアニスト、ロベルト・シドン(Roberto Szidon、b.1941 -)によるアレクサンドル・スクリャービンのピアノソナタ全曲集を聴いた。録音は1970年代前半──でも、古さをまったく感じさせない。Complete Piano Sonatasアーティスト: Alexander Scr…

スクリャービンの重低音

YouTube にスクリャービンのピアノ曲がいくつも挙がっていたので、その中で重低音を重視した作品のビデオをいくつか。《ピアノソナタ第1番 嬰ヘ短調》の第3楽章と《黒ミサ》は以前紹介した。 まずはスクリャービンの名刺代わりともいえる有名な《練習曲 嬰ニ…

デュティユー《コラールとヴァリエーション》

フランスの作曲家、アンリ・デュティユー(Henri Dutilleux、b.1916 - )の本が出るようだ。クロード・グレイマン 編『デュティユーとの対話 音の神秘と記憶』(木下健一 訳、法政大学出版局)。via.悪漢と密偵 20世紀後半の最大の作曲家の一人、アンリ・デ…

地獄よ、おまえの勝利はどこにあるのか? 〜 ブラームス《ドイツ・レクイエム》

ヨハネス・ブラームスの《ドイツ・レクイエム》(Ein deutsches Requiem、A German Requiem)Op.45 を聴いた。Requiemアーティスト:Blomstedt,San Francisco Symphony発売日: 1995/05/16メディア: CD この「レクイエム」(死者のためのミサ曲)は、ブラーム…

J.S.バッハ《平均律クラヴィーア》第2巻第16曲

ヨハン・セバスティアン・バッハの《平均律クラヴィーア曲集》第2巻第16曲ト短調 BWV885 の素晴らしい演奏が YouTube にあった。 Ivan Donchev plays Bach 演奏者は、Ivan Donchev というブルガリアのピアニスト。1981年生まれ。とりわけフーガ(四声だよ!…

アリス・アデールのフランク作品集

Chamber Music (Dig)アーティスト: Franck,Ader出版社/メーカー: Fuga Libera Label発売日: 2005/09/27メディア: CD購入: 2人 クリック: 14回この商品を含むブログ (1件) を見るフランスのピアニスト、アリス・アデール(Alice Ader、b.1945 -)によるセザー…

ベルニーニのエクスタシー

ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ(Gian Lorenzo Bernini、1598 - 1680)も好きなアーティストで、あの滑らかな質感と独特の「表情」をもつ彫刻作品の数々は神業だな、と思う。で、そんなベルニーニの『アポロンとダフネ』をカヴァーに使用したCDをラックか…

Lyra Angelica

アルフレッド・デラーのディスクを探していたら、こんなアンソロジーを見つけた。 A Voix Haute, L'Héritage Des Castrats カストラートの遺産──男性のハイ・ヴォイス。デラーをはじめ、フィリップ・ジャルスキーらカウンターテナー、メール・ソプラノの「ま…

流れよ、我が涙

カウンターテナー、アルフレッド・デラー(Alfred Deller、1912 - 1979)の動画が YouTube にいくつか挙がっていた。デラーは、「カウンター・テノール」という声域を20世紀に復活──あるいは新生させた歌手だ。ベンジャミン・ブリテンのオペラ《真夏の夜の夢…

そのときには、あなたの祭壇に雄牛がささげられるでしょう 〜 ミゼレーレ

聖週間・受難週のために、いろいろと音楽を集めて、資料も準備していたのだが……ヨハン・セバスティアン・バッハはデフォだけど、他にも普段あまり聴かない華奢なフランス系あたりも──例えばフランソワ・クープランやマルカントワーヌ・シャルパンティエらの…

ヴィヴァルディ《スターバト・マーテル》を聴いて

Sacred Music - 2アーティスト:Vivaldi,Smith,Newman,Aradia Ens,Mallon発売日: 2006/05/16メディア: CD アントニオ・ヴィヴァルディの《スターバト・マーテル》RV.600 が、これほど悲哀に満ちて、そしてこれほど美しいとは思っていなかった。《四季》や、ヴ…

ペンデレツキ《ルカ受難曲》

Penderecki: St.Lukes Passionアーティスト:Penderecki発売日: 1990/09/10メディア: CDペンデレツキ:ルカ受難曲アーティスト:ヴィト発売日: 2004/01/01メディア: CD 聖週間・受難週ということで、ポーランドの作曲家クシシュトフ・ペンデレツキ(Krzysztof P…

ゲザ・アンダの《クライスレリアーナ》と《ダヴィッド同盟舞曲集》

ゲザ・アンダの芸術~ドイツ・グラモフォン・レコーディングス(4枚組)アーティスト: ショパン,シューマン,リスト,ベートーヴェン,シューベルト,ゲザ・アンダ(ピアノ)出版社/メーカー: Brilliant Classics発売日: 2009/02/10メディア: CD購入: 1人 クリック: 1…

ぼくはお城の王様だ

セルゲイ・プロコフィエフというと……なんといってもピアノ協奏曲第3番ハ長調 Op.26 だ。あの超絶技巧のピアノ──音符が多くて音を拾うだけでも苦労するのに、そこにさらに、複雑なリズムとスピード、そして、なにより力(腕力)が要求される。そして、なにや…

マリオネットの葬送行進曲

シャルル・グノー(Charles Gounod、1818 - 1893)と言えば、オペラ『ファウスト』や『ロメオとジュリエット』がその代表作で、また、J.S.バッハの《平均律クラヴィーア曲集》の「前奏曲 第1番 ハ長調」にメロディを付した《アヴェ・マリア》がとりわけ大人…

ブラームス-ファンタジー

カルロ・マリア・ジュリーニ指揮&ロサンジェルス・フィルハーモニック管弦楽団による、ブラームスの交響曲第1番ハ短調 Op.68 を聴く。ジュリーニのブラームスと言えば、ウィーン・フィルとの演奏のほうが有名だと思うが、LA Phil との1982年の録音も僕は気…